医療機関様向け|治験文書電磁化「Agatha for CHI」個別説明会
治験・臨床研究文書の電子化を安心して導入いただくために、個別にご説明・ご相談を承ります。
治験・臨床研究文書の電子化を安心して導入いただくために、個別にご説明・ご相談を承ります。
About
治験・臨床研究における必須文書を紙で管理していると、保管スペースの増大・業務負担・セキュリティリスクといった課題が生じます。これらを解決するのが、文書管理クラウドシステム 「Agatha for CHI」 を活用した電子化・電磁化です。
本説明会では、導入を検討中の医療機関様に向けて、具体的な運用方法や導入までの流れ、サポート体制をご紹介します。
Overview
対象 | 治験文書の電子化をご検討中の医療機関様 |
---|---|
会場 | 貴院内 またはオンライン(Zoom等) |
日時 | ご希望にあわせて調整いたします |
内容 | ・Agatha for CHIの概要と導入メリット ・利用開始までの手続きとスケジュール ・CHI事務局によるサポート内容 ・セキュリティ対応と安心の運用体制 個別対応のため、貴院の状況にあわせて最適なご提案が可能です。 |
・紙での治験文書管理に限界を感じている
・文書電子化のメリットを詳しく知りたい
・導入の流れや手続きを確認したい
・運用サポートの具体的な内容を理解したい
・セキュリティに不安があり、安心できる運用を検討したい
Case
日本全国で約300施設の導入実績があります。
病院全体のペーパーレス化をリードしていきたい
2023年2月より治験・臨床研究文書管理システムAgatha for CHIを導入いただいており、システム導入から現在に至る経緯について、治験管理室 治験主任 戸水 尚希様にお話をうかがいました。
治験・臨床研究の迅速化・効率化に向けて
当社は2019年より治験および臨床研究の支援を行っており、2023年春に当社が提供する治験・臨床研究文書管理システムAgatha for CHIを導入いただきました。この度は、導入の背景から現在に至る経緯について、臨床研究センター 課長 木俣 美津夫様にお話をうかがいました。
sample Application
以下のフォームより、必要事項をご入力のうえお申し込みください。日程はご希望に合わせて調整いたします。
CONTACT
治験・臨床研究文書の電子化に関するご相談は、下記よりお気軽にご連絡ください
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
「Agatha for CHI」の
リーフレットはこちら
お電話でのお問い合わせは、フリーダイヤル「ハローシミック」へ
平日 9時〜17時
Case
Pamphlet
「Agatha for CHI」に関するリーフレットもご用意しています。
Copyright © CMIC HealthCare Institute CO., LTD. All Rights Reserved.